コラム |横浜での債務整理・借金問題は女性弁護士へ 【横浜もえぎ法律事務所】

横浜もえぎ法律事務所
tel.045-532-8964

受付時間 : 平日 9:00~17:00

会社・法人破産の手続きの流れ、費用や期間もわかりやすく解説

法人(会社)も個人の方と同じように、その売上や財産から債務を支払えない状態となれば、自己破産をすることが可能です。   いよいよ始まる、日本政策金融公庫などのコロナ特別貸付(いわゆるゼロゼロ融資)の返済に頭を悩ませている会社代表者の方も多いと思います。長年心血を注いできた会社を畳むことは大変に辛いことです。しかし、破産は決して人生の終わりではなく、新たにやり直すための手続きです。また、...

女性の借金問題 その特徴と解決策

当事務所では、弁護士もスタッフも全員女性ということもあり、女性からの借金問題のご相談を数多くお受けしております。そこでよくお聞きするのは、予約の電話をするのも怖かった、以前に相談した弁護士から怒られて諦めかけていた、などというお話です。 女性の借金問題も解決策が見つかることがほとんどですし、当事務所では借金に苦しんできた方々を明るく温かくお迎えしていますので、安心してご相談いただきたいと思っ...

自己破産後の生活はどうなるの? 弁護士が詳しく解説します

自己破産後の生活が心配で、本来なら自己破産すべき状況であるにも関わらず、自己破産手続きに踏み切れない方がいらっしゃいます。今回は、自己破産後の生活について解説いたします。自己破産後の生活がどうなるのかについて正確な知識を持った上で、今後のことを考えていただければと思います。 日常生活は普通に送れます 破産をしても、生活必需品である家財や家電を没収されることはありませんので、日常生活は普通に送る...

自己破産すると家族はどうなるの? 6つのポイント

家族に迷惑をかけずに自己破産をしたい、家族にどんな影響があるか心配、とおっしゃる方は少なくありません。 そこで今回は、自己破産をした場合の家族への影響について解説いたします。 直接的な影響はない あくまで自己破産をするご本人個人の手続きなので、基本的にご家族に直接的な影響はありません。 ご家族が借り入れができなくなるとか、ご家族の就職や結婚に影響が出るなどということはありません。 ...

自己破産すると車はどうなる? 3つのポイント

自己破産はしたいけれど、車は手元に残したいというご相談をよくいただきます。 そこで今回は、車を手元に残せる場合、残せない場合の3つのポイントをご説明いたします。 1つ目のポイントは、自動車ローンの有無です 自動車ローンが残っている場合は、ローン会社に車を引き揚げられてしまいます。自己破産を弁護士に委任した時点で、すべての債権者への返済が禁止されますので、自動車ローンも払えなくなってしまう...

神奈川債務整理にお悩みなら
横浜もえぎ法律事務所
にご相談ください。